BoTはリチウムイオンバッテリを内蔵しておりますが、ANAやJALなどの国内線は、100Wh以下のバッテリーについては、特に制限なく持ち込むことができます。
通常、BoTを機内に持ち込むことは問題ありませんが、振動、衝撃が十分に緩衝されるように梱包して下さい。加えて、電波を出さないモード、「機内モード」に設定してください。
※最新の情報を運送会社や航空会社へご確認するようお願いいたします。また、輸送する際は、運送会社や航空会社の規約に則ってください。
機内モードへの変更
アプリから変更したい端末の地図カード 「︙」>モード より「機内優先モード(電波OFF)」 を選択してください。
⚠️注意事項
機内モードの解除には、充電が必要です。旅行先でお使いの場合は、ACアダプタと充電ケーブルをお持ちください。
BoTの仕様
ワット時定格量 | ボルト数 | 電池容量 | |
GPS BoT 第1世代 | 2.96Wh | 定格3.7V | 800mAh(0.8Ah) |
GPS BoT 第2世代 | 5.18Wh | 定格3.7V | 1400mAh(1.4Ah) |
BoTトーク |
5.18Wh | 定格3.7V | 1400mAh(1.4Ah) |
BoTトーク 第5世代 |
5.809Wh | 定格3.7V | 1570mAh(1.57Ah) |
※Wh(ワット時定格量) = V(電圧)× Ah(電池容量)