スマホからBoTにトークを送る

BoTトークの着信音

BoTトークの着信音は、サイレントモードが標準設定です。お子さまが学校にいる間は、着信音が鳴らないよう「OFF(デフォルト設定)」を選び、トークを送信してください。

着信音を鳴らすこともできますので、お子さまの周辺環境やトークの重要性に合わせてお選びください。

 

  1. BoTの地図カードをタップ
  2. 画面右上「トーク」のタブをタップ
  3. 録音ボタンのマイクが現れたら、マイクをタップ
  4. マイクを長押し
  5. マイクが赤く点灯したら録音
  6. 録音が終わったら指を離す
  7. 着信音を選択(例は「ベル音」)
  8. 送信ボタン「↑」をタップ
  9. 自動的にメッセージが送信されます

新着メッセージがBoT端末に届くと、ランプが白く点滅します(測位と同じタイミングでメッセージが届きます)。

お子さまがメッセージを再生すると、スマホのトークルーム画面に「既読」がつきます。お子さまがメッセージを確認したことがわかり安心です。

  • 録音時間は1秒以上、40秒以下です。1秒未満の短すぎるメッセージは送れません。
  • トークは、約1分の間隔で送受信されます。完全にリアルタイムのコミュニケーションではありません。
  • ドコモLTE電波環境に依存します。
  • メッセージは1ヶ月間保存され、何度でも再生できます。 
  • トーク履歴にメッセージが残るので、いつでも聞けて、後でメッセージを返すこともできます。すれ違うことなく、親子でスムーズに会話ができます。

 

iPhone%2Brecing_noshadow_2022.jpg

iPhone%2BSENDnoshadow_2022__1_.jpg

sent.png

第5世代ディスプレイモデルでは、送信者のアイコンがディスプレイに表示されます。

5thBoTへ送信.png